協業パートナーにエントリーしてくださる企業・団体・自治体の方々に、自社グッズをリスクなしで販売できるECインフラを提供します。

『昭和100年祭』の協業パートナーとして、センド株式会社(本社/福岡市中央区)にご加盟・ご契約いただきました。

センド株式会社は、ファンやIP(知的財産)を抱える企業や個人、団体、チームに向けたサービスとして、受注生産型のオフィシャルグッズECサイトを簡単に持てるサービス「オフィシャル グッつく」を展開しています。

『昭和100年祭』にご賛同してくださった皆様に、同社のサービス「オフィシャル グッつく」を広く提供いただくことになりました。

協業パートナーの皆様からは、本来必要な初期登録料25万円はいただきません。また、通常5万円のマンスリーコストも、1万円にてご利用いただけます。

「オフィシャル グッつく」について

本サービスの最大の特徴は、「受注生産型」のECサイトを作ることができる点です。導入後は、在庫リスクなくグッズ販売を開始できます。

事前に設定した固定デザインでの販売に加えて、デザインをカスタマイズできる機能も備えているため、購入者は好みに合わせたグッズ作成が可能です。

協業パートナーに登録いただいた企業・団体・自治体は、『昭和100年祭』のロゴマークとのダブルネームのグッズを、購入者自身のデザインで販売することができます。

協業パートナー様には「新たなマネタイズ」を、そして応援したいファンの皆様には「新たなファンサービス」をそれぞれ実現することで、双方に価値提供が可能なサービスとなっています。

「オフィシャルグッつく」の特徴

在庫不要

受注生産の仕組みなので、在庫を抱える心配や、事前に資金を準備する必要がありません。

発送対応不要

生産から配送までをすべてお任せできるので、リソースがかかりません。

ファンが自由にカスタマイズ可能

色やサイズ、ロゴやイラストの配置や大きさを自由にカスタマイズできます。ただし、登録されている素材以外は使用できず、縦横比を変えたり、素材同士を重ねたりすることはできません。この制御により、意図しないデザインが世に出るのを防ぐことができます。

登録者ごとのドメイン展開

モール型ではなく、導入企業や団体ごとに独自のドメインでECサイトを持つことができます。

値付け自由

ボディ素材とプリント代でそれぞれ、製造原価に対しての売価設定が可能です。

※上記と同じ機能を有したサイトを持つことができます。